はじめての方へ– 焼津市・静岡市・藤枝市・牧之原市・吉田町で外壁塗装・屋根塗装を検討されている方に知っておいてほしいこと –

屋根や外壁の塗装は大切なお住まいを長持ちさせるために
重要なメンテナンスです

屋根の塗装

外壁や屋根の塗装が大切だと言われても、何でそんなに大切なのか、必要性が分からない…という方も多くいらっしゃることと思います。
しかし想像してみて下さい。毎日着ている洋服、特に外に出て着る服は、太陽の光や雨風で少しずつ傷んでいきますよね? 色が褪せたり、生地が薄くなったり。住宅も同じです。外壁や屋根は、住宅を守るための「洋服」のようなもの。毎日、太陽の光を浴びたり、雨風やホコリにさらされたりしています。最初は小さなヒビだったとしても、そこから雨水が侵入すれば、内部の腐食は一気に進み、住宅の寿命を大きく縮めてしまうことにもなりかねません。特に、静岡県は年々夏の日差しが厳しくなってきています。屋根や外壁は、8〜10年に一度はメンテナンスを行いましょう!
点検だけでもOKです!地域密着店として、無理な営業はいたしません。まずは一度、お気軽にご相談くださいね。

大事なお住まいにこんなメリット!外壁塗装・屋根塗装の目的とは?

建物の保護

紫外線や熱、雨などによって日々ダメージを受けてる建物。外壁の塗料が劣化すると防水機能が低下し、外壁材の破損や雨漏り発生のリスクも…。塗料の種類によって劣化スピードは異なりますが、大体10年ほどの寿命となります。

美観の向上・回復

経年劣化による色あせ、艶落ちなどを補修することで、建物の見た目を向上、回復させることができます。
さらに、見た目が美しくなるだけではなく、建物の資産価値の向上にも繋がります!

機能性の向上

塗料にはアクリル塗料・シリコン塗料・フッ素塗料などいくつかの種類があります。遮熱性が高い塗料、汚れにくい塗料、防音性が高い塗料、耐水性が高い塗料など様々な特徴があり、お住まいに最適な塗料を選択することが大切です。

壁面塗装

塗装職人による
手塗り・厚塗り・3度塗り!

当店では、塗料の持つ力を充分に発揮し、お住まいを長持ちさせることができるよう、こだわりの手塗り、厚塗り、3度塗りで仕上げています!やはりしっかりした厚さで塗ると、ツヤ・持ちが違いますよ!

現場に代表が伺います

全ての現場に代表が伺います!
自社施工だからこその適正価格

米満塗装では、お見積り、外壁塗装や屋根塗装の施工管理や施工後のチェック、お引き渡しまで、すべて代表の米満が責任を持って対応させていただいております!中間マージンのない、自社施工だからこその価格を実現しています。

壁の状態をカメラで撮影

どんな工事でも
安心の一律10年保証

外壁塗装や屋根塗装の施工後、万が一何かあってもご安心ください。
どんな工事でも、一律10年の工事保証を付帯しておりますので、工事後の不具合は無償で対応いたします。

Works
【施工後】静岡県藤枝市・T様邸|外壁の汚れや色褪せた屋根は雨漏りの原因に!築25年の住宅へ屋根カバー工法・外壁塗装に伺いました

静岡県藤枝市・T様邸|築25年スレート屋根を重ね葺き、フッ素塗料で外壁塗装

皆さんこんにちは! 静岡県焼津市の外壁・屋根塗装の専門店|米満塗装です。 静岡県藤枝市のT様より「外壁の色褪せと屋根の劣化が気になるので見に来て欲しい」と、ご相談を頂きました。 調査の結果、外壁塗装と屋根カバー工法での施工のご依頼を頂いたため、その時の様子をご紹介します。

牧之原市S様邸

牧之原市S様邸

使用材料:ラジカル制御塗料

まずはお住まいの材質をチェック!塗装が必要な外壁・屋根一覧

お住まいの外壁や屋根にはいくつか種類があり、例えば陶器・いぶし瓦による屋根や、レンガやタイル、樹脂系サイディングによる外壁のように、塗装が必要ない素材もございます。
実際に塗装によるメンテナンスが必要な外壁や屋根にはどんなものがあるのか解説します。

塗装の必要な外壁材

金属系サイディング

金属系サイディング

窯業系サイディング

窯業系サイディング

木質サイディング

木質サイディング

ALCパネル(軽量気泡コンクリート)

ALCパネル
(軽量気泡コンクリート)

モルタル壁

モルタル壁

塗装の必要な屋根材

セメント瓦

セメント瓦

モニエル瓦

モニエル瓦

スレート

スレート

トタン

トタン

ガルバリウム鋼板

ガルバリウム鋼板

外壁材や屋根材は、太陽の光や風雨にさらされることで、徐々に表面が劣化していきます。特に、塗装によって保護されている材質の場合、塗装の劣化は建物の寿命を大きく左右します。
例えば、金属系サイディングによる外壁は塗装が剥がれると、中の金属が錆びてしまい、建物の耐久性が低下します。また、他の外壁材も、塗装が剥がれると雨水が浸入しやすくなり、木材の腐食やシロアリ被害を引き起こす可能性があります。
定期的に外壁を塗り替えることは、家を長持ちさせるための大切なメンテナンスなのです。

外壁塗装・屋根塗装を行わずに
放置するとどうなる?

劣化した屋根

住宅の
見た目が悪くなる

雨漏り

雨漏りが
発生しやすくなる

日焼けした外壁

家の寿命が
短くなる

費用がかさむ

結果的に
費用が高くなる

資産価値が低下

資産価値が
低下する

屋根や外壁のひび割れは、建物の皮膚にできた小さな傷のようなものです。この傷から雨水が入り込むと、中の木材が腐ったり、鉄筋が錆びたりして、建物の寿命を縮めてしまいます。

また、お住まいの塗膜が剥がれてしまうと、建物の内部に湿気がこもりやすくなり、カビやダニが発生する原因にもなります。これは、湿気によって家がカビ臭くなるだけでなく、健康にも悪影響を及ぼす可能性があります。
さらに、放置する期間が長ければ修繕にかかる費用も増える傾向があります。

定期的な塗装は、建物をこれらのトラブルから守り、快適な住まいを長く保つために必要なのです。

塗り替えを行うサイン

一般的に外壁塗装が必要となるのは
最後に塗装した時から約10年です。

外壁塗装は、およそ10年ごとのメンテナンスが望ましいとされています。
しかし、劣化のスピードは立地環境や塗料の種類、施工方法などによっても異なります。メンテナンスのタイミングを見極めるには、外壁の状態をしっかりと確認し、「劣化のサイン」を見逃さないことが大切です。
以下では、セルフチェックできる「劣化のサイン」をご紹介します!

外壁の劣化サイン

劣化度レベル1
チョーキング

チョーキング

外壁の表面を触って手に白い粉が付く現象をチョーキングといいます。最もわかりやすい劣化サインの一つです。
塗装表面の塗膜が紫外線などの影響を受けて劣化し、塗料に含まれる顔料が粉状に浮き出てしまうのです。
チョーキングが起きた外壁は水はけが悪くなったりコケやカビなどが発生しやすくなったりするので塗装が必要になります。

劣化度レベル1
色褪せ、くすみ

色褪せ、くすみ

新築してから年数が経つと、紫外線や雨風などの外的要因により、外壁が最初に比べ色褪せたりくすんだりしてきます。
色褪せやくすみにより、外観が古く見えてしまうだけでなく、塗膜の効果の一つである防水性も低下しているサインになります。

劣化度レベル2
カビ・苔・藻

カビ・苔・藻

外壁が黒ずんでいる場合はカビが原因の可能性が高いです。また、緑がかっている所はコケや藻が繁殖している状態です。カビやコケ、藻は日当たりの悪い場所で発生しやすく、湿気を含んでいるため腐食が起きる原因にもなります。長期間放置していると、内部にまで根が入り込んでしまい、掃除で簡単に落とせなくなります。

劣化度レベル2
シーリング(コーキング)の劣化

シーリング(コーキング)の劣化

サイディングには必ずシーリング(コーキング)材と言われる樹脂性のゴムの様な部材が使われます。シーリングは外壁の防水性を維持するために重要な箇所です。しかしシーリングも塗膜と同じように紫外線や温度の変化等によって劣化していきます。すると、内部に雨水が入り込んで腐食などを引き起こす恐れがあるため、早めのメンテナンスが必要です。

劣化度レベル3
塗料のひび割れ(クラック)

塗料のひび割れ(クラック)

外壁の表面にひび割れ(クラック)が見られるのも劣化サインのひとつで、経年劣化や地震などによって引き起こされます。0.3㎜以下の髪の毛の細さ程度のひび割れはヘアークラックと呼ばれ、塗膜の経年劣化の可能性が高いですが、0.3㎜以上のひび割れは建物の構造部分に起きている可能性もあるため気を付けましょう。

劣化度レベル3
塗膜の剥がれ

塗膜の剥がれ

塗膜は劣化していくと最初にひびが入り始め、そのままにしておくとペリペリと剥がれてきてしまいます。
塗膜が破壊されて天候の影響を受けやすくなり、塗膜が弱まった部分から徐々に剥がれてしまうのです。広範囲にわたって塗装が剥がれてしまうと、下地にもダメージを与えますし、早急にメンテナンスを行いましょう。

屋根の劣化サイン

外壁と違って、屋根の上は見えにくい箇所のため、劣化していても気づかない場合が多くあります。家から離れた高い場所があればそこから確認ができますが、ご自身でハシゴに登り確認を行うのは危険を伴いますのであまりオススメはできません。
当店では無料で屋根のチェックを行えますので、どうぞお気軽にお問い合わせくださいね!

劣化度レベル1
カビ・苔・藻・錆

カビ・苔・藻・錆

劣化度レベル2
瓦の割れやズレ・滑落

瓦の割れやズレ・滑落

劣化度レベル2
塗膜の剥がれや色褪せ

塗膜の剥がれや色褪せ

劣化度レベル3
棟板金の浮き・釘抜け

棟板金の浮き・釘抜け

劣化度レベル3
漆喰の劣化・剥がれ

漆喰の劣化・剥がれ

\屋根・外壁無料診断には/
外壁診断士の米満が
伺います!

天上のシミ、クロスのカビ、壁内の水音etc... 一刻も早くどうにかしたい雨漏りの原因を調査します!無料雨漏り診断
築8〜10年経ったら一度点検をオススメします。住まいの健康診断!気になることはお気軽にご相談ください!無料屋根・外壁診断

01.住宅の部位の名称を知っておくと見積り書の理解が深まります!

住宅の部位の名称図

お住まいの塗装の際には、屋根、外壁の様々な部分(付帯部分)もまとめて塗装を行うのが一般的です。
そのため、付帯部分の名称を知っておくと「外壁のこの部分が気になる」などの要望も伝えやすくなりますし、見積書の理解も深まりますのでオススメです!
もちろん、分からなくても当店でも詳しくご説明しますのでご安心くださいね!

一部だけ塗装や補修を行いたい場合もお気軽にどうぞ!

構造や日当たりによっては、外壁の一部だけ劣化が早いことがありますよね。また、ウッドデッキの木部塗装をしてほしい、門扉の鉄部塗装をしてほしいといったご要望にもお応えしております。
当店ではそういった部分塗装・部分補修も承っておりますので、お気軽にどうぞ!

外壁の一部のみの塗装

02.少なくとも2〜3社から
相見積もりをとりましょう!

相見積もりをとりましょう

後悔のない外壁塗装、屋根塗装リフォームのためには業者選びが非常に重要です。
価格の違いはもちろん、使用する材料や施工内容まで会社によって様々です。
複数の業者から見積もりを取ることで、それぞれの業者の価格を比較し、相場感がつかめます。高すぎる見積もりや、逆に安すぎる見積もりの場合、その理由を詳しく聞いてみましょう。
それだけではなく「現場調査の専門性と丁寧さ」「職人さんの教育体制」「根拠を持った施工方法の説明」、「アフターサービスの内容」を比べてみましょう。

03.塗装には、
適する季節と適さない季節があります!

塗装工事は、気温が一定以上で空気が乾燥していることが理想です。しかし、適切な塗料や施工方法を用いれば、一年中いつでも塗装工事は可能です。気候が安定した春・秋だけでなく、夏・冬に塗装工事を行うメリットもありますので、参考になさってください!

スクロールできます
メリットデメリット

(3〜5月)
・気温・湿度ともに安定しているため、工事が予定通りに進みやすい・人気のある季節のため業者が混みがちなので、2〜3ヶ月前には予約を行うのが望ましい

(6〜8月)
・塗料が乾きやすく、早く工事が終わることが多い
・不人気シーズンのため空いている可能性あり
・梅雨、台風、ゲリラ豪雨で工期が乱れやすい
・天候により窓が開けられないのが辛い場合がある

(9〜11月)
・気温・湿度ともに安定しているため、工事が予定通りに進みやすい・人気のある季節のため業者が混みがちなので、2〜3ヶ月前には予約を行うのが望ましい

(12〜2月)
・晴天が多いため、工事が予定通り進みやすい
・不人気シーズンのため空いている可能性あり
・積雪や、気温の低さにより工期が伸びる場合がある

ご近所様へ挨拶

ご近所様へ挨拶

足場の設置

足場の設置

高圧洗浄

高圧洗浄

下地処理

下地処理

下塗り・中塗り・上塗り

下塗り・中塗り・上塗り

付帯部塗装

付帯部塗装

点検・足場解体

点検・足場解体

お引き渡し

お引き渡し

30坪2階建ての一般的な住宅の場合、外壁塗装にかかる日数は約7〜10日です。
また、外壁と屋根塗装を同時に行う場合は約10〜14日ほどかかります。ただし、足場の架設を一度で済ませることができるため、外壁と屋根を別々のタイミングで塗装するよりは時間も費用も抑えられます!

工事を行う住宅の状況や天候によっても日数は前後しますので、あくまで目安としてお考えください。